日光市内に残されている文化財を守り伝えるため所有者や管理者のご理解と協力を得ながらその保護と活用を図っています。

日光市の指定文化財|BUNKAZAI.EDU.NIKKOCITY.JP

印刷ページへ

名称 日蔭の獅子舞
(ひかげのししまい)
種別1 無形民俗文化財
種別2 芸能
員数 0
地域 栗山
所在地 日光市日蔭

写真をクリックすると拡大表示されます。


解説
 日蔭地区に伝わる獅子舞は、関白流一人立三匹獅子舞であるが、とも太鼓といわれる者がおらず、腹の太鼓をうちながら舞います。日蔭獅子舞の特色として、獅子舞の合間には棒術と子供ササラが行われます。神を祀り、豊作を祈り、災厄を除くことを目的に行われてきました。舞、笛、歌のうち舞に関する巻物が保存されていますが、公開されず、歌に関しては本が伝えられています。主として口伝えで、今日まで伝承されている。
関連情報URL