日光市内に残されている文化財を守り伝えるため所有者や管理者のご理解と協力を得ながらその保護と活用を図っています。
名称 |
日向の獅子舞 (ひなたのししまい) |
種別1 |
無形民俗文化財
|
種別2 |
芸能
|
員数 |
0 |
地域 |
栗山 |
所在地 |
日光市日向 |
- 解説
- 日向の獅子舞(関白日下海山青木流・一人立ち三匹獅子)は、今からおよそ220年前より若衆組の手により毎年神々の祭りに豊作祈願、厄除け祈願のため八朔祭として旧暦8月1日から3日間小字の禰宜宅で奉納されていましたが、日向公民館の開設を機に公民館で行うようになり、平成18年より9月第一土曜日・日曜日の2日間になりました。
«1つ前のページに戻る