日光市内に残されている文化財を守り伝えるため所有者や管理者のご理解と協力を得ながらその保護と活用を図っています。

日光市の指定文化財|BUNKAZAI.EDU.NIKKOCITY.JP

印刷ページへ

名称 板橋城跡付板橋将監の塔
(いたばしじょうあとつけたりいたばししょうげんのとう)
種別1 記念物
種別2 史跡
員数 0
地域 今市
所在地 日光市板橋

所在地名をクリックすると地図が表示されます。

写真をクリックすると拡大表示されます。


解説
 天正年鑑に板橋将監親棟が、ここを拠点として周辺に武威を振るった。徳川氏が政権をとってからは、慶長5年から元和3年まで松平一生、松平成重の居城となったが、その移封により廃城となった。
 塔は自然石(地上面での高さ94cm・幅50cm)で、その裏面に「当山前城主板橋将監親棟塔」とある。
関連情報URL