日光市内に残されている文化財を守り伝えるため所有者や管理者のご理解と協力を得ながらその保護と活用を図っています。
名称 |
小来川(南沢)のエドヒガン |
種別1 |
記念物
|
種別2 |
天然記念物
|
員数 |
1本 |
地域 |
日光
|
所在地 |
日光市中小来川
|
所在地名をクリックすると地図が表示されます。
- 解説
- 所有者宅の西方、南沢に立ち、東方にゆるやかに開けた緩斜面に生育している。周囲は杉林であるが、樹冠が広がる範囲は、陽光を与えるため開かれた空間となっている。本樹は姿の良い高木に育ち、当地域にあっては大木であり、エドヒガンの分布の少なさからも、保存の価値が高い。(また、土地の人は、大久保稲荷の芉蒔桜と呼び、芉蒔の自然暦としても親しまれてきた。)
«1つ前のページに戻る