日光市内に残されている文化財を守り伝えるため所有者や管理者のご理解と協力を得ながらその保護と活用を図っています。
名称 |
花石神社の杉 |
種別1 |
記念物
|
種別2 |
天然記念物
|
員数 |
1本 |
地域 |
日光
|
所在地 |
日光市花石町
|
所在地名をクリックすると地図が表示されます。
- 解説
- この杉は、西側2mの位置に生育している雌木のイチョウと共に、神社に荘厳な趣をもたらし、また、太さも日光市内では屈指の大きさを持つため、多くの人に愛されてきた。樹高はかつて29mに達していたが、平成19年春の大風で上部が折れ、現在の高さに減じた。土地の方々の話では、幾度かの落雷を受けたとされ、北西側の幹の木質部が露れているのも、その折の被害痕である。根際部の樹皮剥離による緩やかな衰退は懸念されるが、現在も下方の枝は繁った状態であるので、当分の間、折損幹・枝の回復に留意しながら保存を図るものである。
«1つ前のページに戻る